中国留学情報

vol.031 留学エージェントの利用価値1

留学についての各種情報を提供し、
留学手続きを代行する。
これが留学エージェントです。

かくいう私自身も留学エージェントです。
今回は留学エージェントの目から見た、
留学エージェントの利用価値について考えてみます。



エージェントの役割は大きく分けて4つあります。

1.留学情報の提供
2.留学手続きの代行
3.国内で提供するサービス
4.留学先で提供するサービス


この「中国留学節約術」は、いかにコストを落とすかが主眼です。
その観点から見て、上記の3.4.は不要だと私は思っています。
その理由については、次回以降で詳しく説明します。



まず、留学情報の提供についてです。
これは個人で集めるのは無理です。

というより、個人でどれだけ頑張って集めたところで、
所詮は素人がネット上でバタバタと集めるだけです。
どれだけ頑張っても、我々プロには勝てません。
ですから、情報収集についてはエージェントを利用すべきです。


ただ、エージェントの情報が常に正しいとは限りません。
間違った情報や古い情報の場合もあります。
弊社の場合も大学によっては3年以上前の情報になってます。

ですから、
同じ大学について複数のエージェントから情報を集める。
情報の根拠や、その情報を集めた時期を確認するなど、
情報の受け手、つまり利用者の工夫、努力も必要です。

また、複数のエージェントから情報を集めることで、
各エージェントの情報力が分かりますし、
回答の速さや内容から、
各エージェントの企業姿勢等もうかがい知れます。


「利用」ということで、
「情報はエージェントからタダで集めて、
手続きはちゃっかり自分でやろう」
という方が少なからずいらっしゃいます。

それ自体はなんら問題はありません。
利用できるものは利用して、上手に節約すれば良いのです。

ただ、その場合でも最低限のマナーというものがあります。
メール等で聞くだけ聞いておいて、返事もせずにほったらかし。
そういった方を我々カウンセラーはまともに扱いません。
カウンセラーだって人の子ですからね。
やはり最低限の礼儀・マナーはわきまえるべきです。

ちなみに「中国留学情報」は、
そういった方から手続き代行のお申し込みがあっても、
すべてお断りしています。
礼儀をわきまえない方の海外進出のお手伝いはしません。




次に、留学手続きの代行についてです。
結論から言うと、社会人は利用すべきです。
大学生はケースバイケースです。


留学手続きというのは単純に言うと、
1.入学申請
2.部屋の確保
3.空港出迎えの手配
です。

特に難しいことをやっているわけではありません。
自分でやってできないことではないのです。



ただ、いくつかの問題があります。



1.言葉が通じない

都市部の大手大学は別として、
日本語が分かるスタッフがいる大学は少数派です。
ある程度の中国語または英語ができないと、
大学とのコミュニケーションが取れません。



2.返事がこない

これは中国人が悪いという意味ではなく、
日本人とは顧客対応の感覚がまったく違うということです。

例えば、メールで問合せをしても返事が来るのは半分程度です。
なぜか?
まず、面倒だからです。笑
冗談じゃなくて本当です。
面倒だから回答しないという大学スタッフは五万といます。

もう一つは、送ったメールが迷惑ホルダーに紛れ込む。
日本人で営業職をしている方は、
最低でも1日1度は迷惑ホルダーをチェックすると思います。
そんなことをする中国人に私は会ったことがありません。

問合せのメールが迷惑ホルダーに入り、
いつまでたっても返事がこない。
これは中国の大学での日常風景です。



3.対応が遅い

これもお国柄の違いなのですが、
メールで問合せて1週間たっても返事がこないのは普通です。

特に中年以上のスタッフになると、
毎日メールをチェックするという習慣がついていない人も多いです。
海外に数週間出張していて、
その間、一度もメールチェックをしないというのは当たり前です。

とにかくすべてにおいて日本とはスピード感が違います。
世界標準で考えると日本が速すぎるだけなんですけどね。
ビザ関係書類の手配なども同様です。



4.報告の習慣が無い

申請書を出しても、それを受理したという返事はありません。
いつまでたっても何ら音沙汰が無い。
待てど暮らせどビザ関係の書類が送られてこない。
日本人は不安になります。

ですが、中国人に言わせれば、
「申請書は受け付けた。不備がないから連絡はしない。」
「ビザ関係書類は間に合うように送る。間に合わないなら連絡する。」
「順調に進んでいて問題はないのに、何を連絡しろというのだ?」
ということなんです。

これはこれで筋は通っています。
ただ、日本人としてはまったく受入れられませんよね。




留学手続きは個人でできます。
ただ、手間ひまが異常にかかり、
文化、習慣の違いから非常にストレスがたまります。

ですから、仕事で多忙な社会人はエージェントを利用した方が良い。
お金で手間と時間を買ったほうが良いです。



逆に大学生は時間はありますがお金が無い。
ある程度の中国語、英語力があるならば、
自分でやってみても良いと思います。
とりあえずやってみて、やっぱりどうにもならなかったら、
ギブアップしてエージェントに投げれば良いわけです。


また大学生でも、言葉が分からない、自分でやるのは不安、
手続きに時間をかけるくらいなら、バイトして稼いだ方が良いなど、
そういった方はエージェントを利用するのも良いと思います。

ただしその場合でも、
複数のエージェントに同じ質問をメールでして、
回答内容を比べてみるなど、
エージェントの選別は必要です。




------------------------------------------------------------
【今週のまとめ】
1) 情報収集はエージェントを利用すべき
2) 社会人は手続き代行を利用した方が良い
3) 大学生はケースバイケース
------------------------------------------------------------


→ 次へ:留学エージェントの利用価値2
← 前へ:お金の持ち込み方:まとめ
→ 中国留学節約術:目次に戻る
→ 中国留学ゼミナール 目次に戻る

→ 「中国留学情報」トップページへ

留学お手続き代行

中国語が話せない、手続きの仕方がよく分からない、大学に連絡が取れないといった方のために、「中国留学情報」では留学お手続きの代行を行っております。お手続きの流れ、費用についてはこちらのページをご参照ください。お手続きのお申込み、中国の大学についてのご質問などは下記メールフォームからお気軽にご連絡ください。

ご質問・お問合せ

中国留学や大学についてのご質問、留学お手続きのお申込みなど、下記メールフォームからお気軽にお問合せください。土日祝日も含め24時間いつでもご送信いただけます!

ご本名
ご職業
中国語レベル
中国語学習歴
メールアドレス
お問合せ内容

※うまく送信できない場合はメールアドレス「lianxi@liuxue998.com」からご連絡ください。

大学を選ぶ

留学手続きサポート